『双葉葵のついたかわいいお守り』や『馬みくじ』を撮影しましょう。
京都でかわいい風景を撮りたいと思ったら、『上賀茂神社』がおすすめです。
上賀茂神社は、芝生が広がる大空間に朱色の鳥居。森の中には、小川が流れ、そこには、鴨が泳いでいたりと自然がいっぱい。日によっては馬に会うこともできます。
鮮やかな朱色の鳥居、かわいい馬のおみくじ、自然、動物と神社の中はフォトジェニックな撮影スポットです。
上賀茂神社へのアクセス、上賀茂神社とは? 上賀茂神社の混雑、上賀茂神社ではどんな写真が撮れるのかを紹介します。
上賀茂神社へのアクセス
上賀茂神社は、京都市でも北のはずれにあり、最寄り駅である北山駅からでも歩くのはちょっと遠く、道もわかりにくいので、バスで行くことをおすすめします。
バスは京都駅からも出ていますが、とても時間がかかるため、北大路駅や出町柳駅からバスが便利。
- 北大路駅より市バス37番 上賀茂御薗橋 下車徒歩3分
- 北大路駅より市バス北3番 御薗口町 下車徒歩1分
- 出町柳駅より 市バス4番 終点上賀茂神社 下車すぐ
駐車場は30分100円と安く、葵祭や手作り市の日でなければ、たいがいは停められます。
上賀茂神社近くの撮影スポット
上賀茂神社とは、どんなところ?
上賀茂神社の創建は678年。日本で最も古い神社のうちの1つ。社殿は本殿など2棟が国宝、34棟が重要文化財、境内は史跡に指定されています。特徴は、芝生のある広い境内と境内を流れる川。上の写真が境内の図です。最初の鳥居(一の鳥居)をくぐると芝生広大な芝生が広がり、ニの鳥居まで一直線。京都の神社とは思えない、さわやかな景色が楽しめます。
正式名は、『賀茂別雷(かもわけいかづち)神社』。下鴨神社とともに、賀茂氏の氏神を祀る神社で、葵祭りは共同で実施されています。
御祭神は、『賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)』。その母であるのが、玉依姫命(たまよりひめのみこと)で、その父、賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)は下鴨神社に祀られています。
上賀茂神社は、あらゆる災難を除く厄除けの守護神で、厄除け・交通安全・家内安全 にご利益があります。
境内は広大な敷地で、一の鳥居から二の鳥居までは、賀茂競馬(かもくらべうま)などの五穀豊穣の神事が行われる開放的な芝生になっています。京都の神社でこれほど広い芝生はないのではないでしょうか。
全体的な雰囲気は、動画でどうぞ 花手水や風鈴は期間限定です。
2021年夏は玉手水がきれいでした。
上賀茂神社の混雑
上賀茂神社は、源氏物語などにもでてくる昔ながらの由緒正しい神社です。が、京都の市街からは少し外れていて、電車でのアクセスも悪いため、観光客は少なめです。逆に写真を撮るには、穴場スポットとも言えます。
ベストシーズンは新緑の季節で、芝生が広がる境内は、爽やかなグリーン♪ また、小川が流れる境内には、もみじも多く、青もみじがキラキラと輝きます。
上賀茂神社では、行事がたくさん行われています。その中でも有名なのが、賀茂競馬(かもくらべうま)と葵祭り。
賀茂競馬は、境内の参道脇の広い芝生内に設けられた馬場を、馬が駆け抜ける迫力のある神事で、こどもの日(5月5日)に行われるため、多くの親子連れが訪れます。
葵祭りは、京都の都大路を平安朝の優美な古典行列がそぞろ歩くお祭りで、そのゴール地点になっているのが上賀茂神社です。この日は大勢の観光客で混雑します。
また、月に1回、第4週の日曜日には、上賀茂手作り市が開催され、多くの人で賑わいます。上の写真は、手作り市の日の上賀茂神社の混雑ぶり。神社の中の川なのに、川遊びをしているこどもたちがたくさんいて、癒やされます。
フォトジェニックな上賀茂神社
二の鳥居をくぐってまず目に入るのが、円すいの形をした『立砂』
神様が最初に君臨された上賀茂神社の近くにある神山を模して造られています。他の神社ではあまり見かけないもので、写真を撮っている人も多いです。
その近くに、おみくじをくくるつけることができる竹細工アート『白馬みくじ掛』が奉納されていました。もっとおみくじが全体につけられるとそれらしくなりそうです。
上賀茂神社の馬みくじは、馬がおみくじを加えていて、かわいい。500円。
ヤタガラスみくじもあります。なんともいえない、表情がフォトジェニック!
日本サッカー代表のユニムのシンボルマークにもなっているヤタガラス。ヤタガラスは、伝説上の3本足のカラスです。神話では賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)がヤタガラスの姿になり、桓武天皇の道案内をしたといういいつたえが。。ヤタガラスのおみくじには、上賀茂神社の神紋である二葉葵の模様が入っています。
縁結びの神、片岡社は、『賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)』の母『玉依姫命(たまよりひめのみこと)』を祀ったお社。
このお社遠くからみてもひときわ華やかで、鈴もかわいい。
華やかな絵馬はハート型で、紫式部の歌と絵が描かれています。縁結びの神として紫式部が何度も通ったのだとか。女性にゆかりのある神社はどこもかわいいですね。
境内には、御手洗川が流れています。きれいな水の流れは見ているだけでも癒やさされ、爽やかな印象があります。
一方で、少し外れるだけでしっとりと閑静な森の中になり、2面性の顔を持つ神社です。写真スポットとしては、楽しいですね。
芝生のところにお馬さん。えさをあげることもできますよ。馬を撮影できる神社ってめずらしいのでは?
お馬さんの前に、また違ったかたちの馬みくじ。
おみくじだけじゃなく、お守りもかわいいんです。双葉葵がついたピンクのお守り。上賀茂神社の鳥居と芝生の色にもよく合います♪
上賀茂神社のおすすめ度は?
京都には、フォトジェニックでかわいいお寺や神社はいっぱい。
それぞれの見どころは、
おみくじがかわいい → かわいいおみくじがあるお寺・神社
お地蔵さんがかわいい → かわいいお地蔵さんがいるお寺・神社
おまもりがかわいい → 下鴨神社
絵馬がかわいい → 京都でかわいい絵馬があるお寺・神社
カラフルでかわいい → 八坂庚申堂 ・ 伏見稲荷大社 ・ 達磨寺 ・ 平安神宮 ・ 末廣大神
などなど。
そんな中、上賀茂神社は、おまもり、絵馬、おみくじが可愛く、神社の境内の中にお馬さんがいたり、きれいな川が流れていたり、芝生があったり、森があったり。1つの神社でこれほどの色々な表情をもつ神社はないのではないでしょうか。
桜の季節だけではなく、いろんな季節に訪れて写真を撮りたいスポットです。
上賀茂神社 詳細
住所 | 京都市北区上賀茂本山339(地図) |
電話 | 075-781-0011 |
最寄り駅 |
詳細は、本文にて |
拝観時間 | 5:30~17:00 祭典により時間が異なる |
休み | なし |
料金 | 参拝は無料 |
駐車場 | 30分100円 |
公式HP | 上賀茂神社公式サイト |
-
神社・寺
京都でうさぎみくじやかわいいお守り、絵馬、お地蔵さん、カラフルな猿くくり、ハートの窓、姫みくじ、お馬さん、だるまなどかわいい写真がとれる、神社やお寺の撮影スポット (八坂庚申堂・伏見稲荷大社・岡崎神社 ...