平野神社-桜の撮影スポット

京都の平野神社で、京都に春を告げる早咲き桜を撮影しましょう。

京都桜の撮影スポット 平野神社

京都で、早咲きの桜やめずらしい種類の桜を撮りたいと思ったら、『平野神社』がおすすめです。

平野神社は、平安時代から続く桜の名所。早咲きから遅咲きまで60種類400本とたくさんの桜があり、空を覆い尽くすほどのたくさんの桜が撮れる撮影スポットです。

平野神社へのアクセス、平野神社とは? 桜の見頃、混雑、平野神社でどんな桜の写真がとれるのかを紹介します。

 

平野神社へのアクセス

平野神社へのアクセスマップ

平野神社は、京都の西の方、北野天満宮や北野白梅町近くにあります。

【四条河原町・烏丸から】おすすめ

阪急にて「四条河原町」or「烏丸」→(約6分)→「西院」下車、(市バス205番に乗り換え) 「西大路四条」→ 「衣笠校前」下車徒歩2分。

 

【京都駅から】桜の季節は渋滞あり

市バス205番にて、京都駅(中央改札前のバスターミナル (B3乗り場))→(約40分)→ 「衣笠校前」下車徒歩2分

 

【車】

車なら、西大路四条を北へまっすぐ。鳥居は、西大路通り沿いにありますが、駐車場は裏にありますので、平野神社に隣接する北か南の通りからぐるっと回って入ってください。

有料駐車場が約20台。近くにコインパーキングもあります。ただし桜の時期は、京都市内が渋滞、駐車場は満車になっていることも多いです。バスや電車でのアクセスをおすすめします。

 

同時期に撮影できる平野神社近くの撮影スポット

 

車折神社から北野白梅町までの嵐電路線図

平野神社に早咲きの桜が咲く頃、地蔵院(椿寺)では椿が、車折神社では同じく早咲きの桜が満開です。

車折神社からのアクセスなら、嵐電「車折神社」駅から「北野白梅町」駅下車すぐ。

また、3月25日なら北野天満宮の天神市が開催。インスタ映えする、piuカフェも徒歩圏内です。

原谷苑の桜が咲く頃、平野神社の遅咲きの桜が咲いています。原谷苑のシャトルバス乗り場(降り場)から平野神社まで歩けます。

嵐電 ・ 地蔵院(椿寺) ・ 北野天満宮(天神市毎月25日のみ) ・ piu cafe ・ 車折神社 ・ 原谷苑

 

平野神社とは?

平野神社は京都市北区にある二十二社のうちの一つ。北野天満宮や金閣寺の近くにあります。

平安遷都の際に創建。本殿は、「平野造」という独特の様式で建てられた重要文化財です。

もともと奈良の平城京にあった、今木大神(いまきおおかみ)・久度大神(くどおおかみ)・古開大神(ふるあきおおかみ)平安遷都とともに794年に移転しました。

平安中期に花山天皇が神社の境内に桜を植えられ、江戸時代には、「平野の夜桜」として桜の名所として知られるようになりました。平野神社の神紋は桜。

古くから桜の神社として親しまれて来ました。

おみくじがリスの形、絵馬が桜の形をしていてかわいい。子宝、良縁などのご利益があると言われ、女性にも人気の神社です。

 

平野神社の桜の見頃

平野神社は3月初旬から咲き始め、種類が多いため、次々咲き始め、見頃が約1ヶ月半ほど長く楽しめます。

3月初旬:桃桜・河津桜

3月中旬:魁 ・ 陽光 ・ 彼岸枝垂れ

3~4月初旬:ソメイヨシノ他その他の桜も次々と

 

こちらで桜の見頃が確認できます

平野神社の混雑

平野神社 桜の時期の混雑

平野神社は、桜の名所ととして大人気の神社です。普段は、すいていますが、桜の時期だけ、観光客はもちろん、地元の人もお花見をしたい人、写真を撮りたい人がわんさかやってきます。

特に早咲きの魁(さきがけ)が咲く頃、京都では数えるほどの桜しか咲いていないため、人気が集中します。

平野神社は朝6時から夜21時まで開いています。早い時間か、夜はライトアップも行われているので、夜も穴場です。

桜の開花時期に合わせて毎年4月10日に午前10時より桜花祭、午前11時に花山天皇陵に参拝し、午前12時に神幸列発輿祭が斎行され、午後1時に約200名の時代行列が氏子地域を巡行します。その日はさらに混雑します。

 

 

平野神社の桜の撮影スポット

平野神社には、

寝覚桜、平野妹背桜、手弱女桜、御衣黄桜などなど

60種類の桜があります。古くから生命力を高める象徴として植樹されてきました。また、多くの公家がよみがえり、繁栄を願って桜を奉納したことから桜の種類が増えたと伝えられています。

平野神社の境内図 桜マップ

2018年台風で社殿他、桜にも多大な被害を受けました。倒れてしまった木もありますが、2019年も元気に咲く桜もいっぱいです。

1つめの桜の撮影スポット:神門と魁(さきがけ)

平野神社の桜の撮影スポット 魁

神門前に咲く魁(さきがけ)は、その名の通り、京に春を告げる、早咲きの桜。魁が咲くと市内の桜が次々に咲き始めます。神門にあるちょうちんの桜紋と合わせて撮るのが人気です。

平野神社の桜の撮影スポット 魁

純白に近く、華やかな桜です。

2つ目の桜の撮影スポット:桃桜と朱色の鳥居

平野神社の桃桜の撮影スポット

裏鳥居近く、北側にも朱色の鳥居が並んでいます。その前に咲く早咲きの桃桜。わりとボリュームがありほわほわしているので、かわいらしい写真が撮れます。

平野神社 陽光

その鳥居の近くには、濃いピンクの桜、「陽光」。近くには、ピンクの雪柳が咲いています。

3つめの桜の撮影スポット:桜苑

平野神社は、裏鳥居の近くから入れる桜苑があります。桜苑には、種類のめずらしい桜とかわいいお花がたくさんあります。

平野神社の桜苑

真ん中の大きな桜が早咲きのしだれ桜ですね。

平野神社の桜の撮影スポット 桜苑

とても背が高く、下に立つと雪が降るかのように感じます。

平野神社の桜の撮影スポット 桜苑

彼岸桜が咲いていました。

平野神社の桜の撮影スポット 桜苑

彼岸桜はロウバイのようなかわいい形をしていてかわいい。

平野神社の桜苑他、同時期に咲く早咲きの桜を動画で紹介しています

 

その他の撮影スポット

平野神社の撮影スポット 10月桜 

神門をくぐり、すぐ右手に10月桜があります。4月と10月に咲きます。魁が咲く頃もきれいに咲いていました。花びらがギザギザで星のよう。

平野神社の桜の撮影スポット 桜みくじ

平野神社のおみくじは3種類。その中の一つ、桜みくじ。桜の花びらの形をしたおみくじです。

平野神社の撮影スポット 桜の建具

平野神社には、かくれミッキーならぬ、かくれ桜も♪ 建具の中に桜模様がはいっていました。また、リスのお告げというおみくじは、桜の花をかかえていて、これまたかわいい♪

平野神社の桜

平野神社の西大路通り沿いの鳥居と神門 やはりここが定番の撮影スポットですね。

 

平野神社の桜のおすすめ度は?

京都で最も早く咲く桜の名所の1つが平野神社。魁が咲くと、京都の桜シーズンが始まります。平野神社は伊勢神宮や松尾大社と並ぶ格式高い神社です。平安時代から植えられていたという桜の名所中の名所で、ぜひ一度撮影してみてくださいね。

平野神社 詳細

住所 京都府京都市北区平野宮本町1 (地図
電話 075-461-4450
最寄りバス停 「衣笠校前」下車、徒歩2分
拝観時間 6:00~17:00
休日 なし
料金 無料
駐車場 東側鳥居近くに約20台(有料)
公式HP http://www.hiranojinja.com/

 

京都 桜の撮影スポット
桜の撮影スポット

京都でかわいいが桜が撮れる撮影スポット(背割堤・善峯寺・長徳寺・京都府庁・六角堂・伏見十石舟・平野神社・原谷苑・哲学の道・嵐電・仁和寺・十輪寺・京都御苑)を紹介します。 京都の桜は例年3月下旬~4月上 ...

スポンサードリンク




Copyright© かわいい京都 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.