平野神社の彼岸花の撮影しましょう。
平野神社は、境内のあちこちに赤や白の彼岸花が咲く撮影スポット。桜園には、白の彼岸花が群生し、同時期に10月桜や、紫式部も見頃です。
平野神社へのアクセス、平野神社とはどんなところ? 彼岸花の見頃と混雑具合、平野神社の彼岸花の写真撮影スポットを紹介します。
平野神社へのアクセス
平野神社は、京都市北区、西大路通りに面したところにあります。北野天満宮に近いので、合わせて行くのがおすすめ。
最寄り駅は、嵐電「北野白梅町」ですが、市内からのアクセスはよくありません。バスでのアクセスが便利です。
電車+バスなら、
阪急京都線にて「河原町」駅→(約5分)→「西院」駅下車、(徒歩1分) →「西大路四条」→市バス205番にて「衣笠校前」下車、北へ徒歩3分
バスなら
JR京都駅・市バス205番にて →(約30分)→「衣笠校前」下車北へ徒歩3分
JR京都駅・市バス50番にて →(約37分)→「衣笠校前」下車北へ徒歩3分
車なら
東側の鳥居近くに有料駐車場約20台。駐車料金は、桜の季節とそれ以外で異なります。北側にはコインパークもあるので、車でも便利です。
平野神社に近い撮影スポット
北野天満宮 ・ ノットカフェ(knot cafe) ・piucafe
平野神社 彼岸花の見頃と混雑具合
彼岸花はお彼岸に咲くお花。平野神社の彼岸花の見頃は、9月中旬~下旬です。
平野神社は、境内に約60種400本の桜の木がある京都でも有数の桜の名所です。一方、彼岸花の名所としては知る人ぞ知る穴場スポット。見頃になるとカメラを持った人がぽつぽつとやってくる程度で、桜の季節以外は空いています。
平野神社の彼岸花の撮影スポット
平野神社には、桜園の中、東側の鳥居近く、境内の外周とあちこちに彼岸花が咲いています。
上の写真は、神社の東側、鳥居の向かって左手に咲く、白い彼岸花。彼岸花は赤の印象が強いですが、平野神社では、白い彼岸花が多く咲いています。
ただの白ではなく、花びらに近づくとピンクも入っていて、百合のような美しさ。
白の彼岸花は桜園にたくさん咲いていました。同時期、桜園では、紫のつぶつぶの実、紫式部も見頃で、一緒に撮影するとかわいいです。
境内外の東側、歩道横に、白い彼岸花がたくさん咲いています。
上からみても花火のよう。
桜園では、桜の木の下は、生えるがまま、自然のままになっているので野の花が咲いていて野趣があります。
南側の門と彼岸花のコラボ。
平野神社は、境内の中の建物にもかわいいちょうちんがついていて、それが一つの撮影スポットでもあります。南側の門のそばにも彼岸花が咲いています。平野神社らしい写真が撮れました。
平野神社、南側の門のそばの彼岸花を下から仰いで撮ってみました。南側は、外の道路より高い位置に平野神社の桜園があり、石段の上に彼岸花が咲いています。
下から仰ぐというよりは、最初から高い位置にあるので、彼岸花を下から撮影するのは楽ですね。さらに、このあたりには、高い木々がいっぱいあるので、その木漏れ日が玉ボケとなってかわいらしい彼岸花の写真が撮れます。
こちらは、西大路通りに面した境内西側。大きな道路に面したバス道路ですが、野に咲く、彼岸花が、都会をのぞくようにちょこんと首をだしているのがなんともかわいらしい。
平野神社・彼岸花のおすすめ度は?
平野神社には、赤だけではなく、白い彼岸花が多く咲いています。神社のちょうちんとも一緒に撮れ、風情ある彼岸花の写真が撮れます。
りすのおみくじや女性に人気のある神社なので、かわいいポイントもいっぱい。
彼岸花が咲く頃、本殿近くの10月桜も花をつけ、桜の名所、平野神社の秋を楽しめます。
平野神社 詳細
住所 | 京都府京都市北区平野宮本町1 (地図) |
電話 | 075-461-4450 |
最寄り駅 | 嵐電「北野白梅町」下車、徒歩約10分 |
拝観時間 | 6:00~17:00 |
休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | 東側鳥居近くに約20台(有料) |
公式HP | http://www.hiranojinja.com/ |
-
彼岸花の撮影スポット
京都で秋にひっそりと咲くかわいい彼岸花の撮影スポット(大原周辺・北嵯峨周辺・妙蓮寺・千本えんま堂・平野神社・穴太寺・若宮八幡宮・南禅寺 ) を紹介しています。 画像クリックすると目的のペ ...