高台寺ライトアップ夜間拝観

かわいい京都の夜景「高台寺の夜間拝観 ライトアップ」を撮影しましょう。

京都でカラフルでかわいい雰囲気の夜景が撮りたいと思ったら、高台寺の夜間拝観がおすすめです。高台寺は春・夏・秋・冬と定期的に夜間特別拝観が行われます。

庭園では、カラフルなプロジェクトマッピングが見られ、昼間と同じように庭園は拝観できます。

夜の高台寺の枯山水

高台寺とはどんなところ? アクセス、高台寺の夜間拝観、混雑、夜間拝観でどんな写真が撮れるのかを紹介します。

 

高台寺とは?

高台寺は、豊臣秀吉を弔うため、正室だった、北政所ねねが祈願し、作られたお寺。「秀吉とねねの寺」です。ねねは、秀吉の死後、出家した際、“高台院”という号を賜ったため、それにちなんで、高台寺と名付けられました。

境内には、開山堂をはさみ、両側に2つの池がある、池泉回遊式庭園が広がり、秀吉とねねをお祀りするお堂や、伏見城から移築してきた「傘亭」と「時雨亭」という茶室があります。

広大な敷地内は、夜も拝観経路に幻想的なあかりが導いてくれ、昼間とは違う景色を楽しめます。ただ、足元が暗いなか、階段で上がったり、下がったりになりますので、足の不自由な方、目の悪い方は気をつけてください。

 

高台寺の夜間拝観

高台寺の夜景

高台寺では、春、夏、秋、冬それぞれ、期間特別拝観期間があります。

このページで紹介しているのは、夏の夜間特別拝観。2020年は8月1日~秀吉の命日8月18日まで。

点灯は17時ですが、日没後がよりきれいです。

方丈庭園ではプロジェクションマッピングを行い、境内外に百鬼夜行の提灯と願いの提灯「永久の明り」が灯ります。

全体的な雰囲気は動画の方がわかりやすいので見てくださいね。

高台寺へのアクセス

高台寺へのアクセスマップ

【高台寺へ バスでのアクセス】

高台寺への最寄りバス停は、「東山安井」下車で徒歩8分です。

上の地図の通り、東山安井のバス停からは、東方向に進むのですが、とっても細い道で、行き止まってしまう道もあります。ちょっと広めの道を東へ東へ進むと高台寺のあるねねの道に出てきます。

「東山安井」に停車するバスはたくさんあります。

本数が多いのは、

  • 京都駅(中央口、京都タワー前のバス停)から → 市バスの206番
  • 四条烏丸から → 市バス207番

207番は、京都駅も通過します。その場合、京都駅の南側、アバンティ前のバス停から乗車することになります。

 

高台寺へ 電車でのアクセス

最寄りの駅は京阪電車の『祇園四条』駅。

駅から、東へ八坂神社の方を向いて歩きます。八坂神社の中を通り抜けて南の門から出て、まっすぐ。石塀小路という雰囲気のよい道がありますので、そこを道なりにすすむと高台寺のあるねねの道に繋がります。祇園四条駅から徒歩約15分。

 

高台寺周辺の撮影スポット

高台寺周辺は、京都らしいいい写真が撮れる撮影スポット。カメラを持って歩きながら散策するのに楽しいところです。

二寧坂・産寧坂  ・  八坂庚申堂  ・ 金のゆり亭 ・ 長楽館

八坂神社 → ねねの道 → 高台寺 → 高台寺天満宮 → 圓徳院 → 清水寺 の夏のお散歩を動画にしました。

 

高台寺 夜間拝観の混雑

高台寺の夜間拝観は、通常ですと大人気で、混雑しています。2020年は、コロナの影響で、春の拝観も途中で終了し、夏の夜間拝観はガラガラで空いています。

高台寺 夕焼け

おすすめの時間帯は、夕方明るい時間に入って、マジックアワーの夕焼けを撮りましょう。拝観受付をすぎて突き当りがこの景色。ベンチもあるので、こちらで夕涼みしている方も多いです。

今後はどうなるかわかりませんので、また随時更新したいと思います。

 

フォジェニックな高台寺の夜景

 

撮影スポット1:夏限定 おばけちょうちん

高台寺の夜景 おばけちょうちん

おばけちょうちんは、高台寺ライトアップとともに開催される、百鬼夜行展の催しの1つとして、境内の中、入り口、高台寺天満宮に飾られています。

高台寺の夜景 おばけちょうちん

なんとも愛嬌のある絵で楽しませてくれます。

高台寺の夜景 おばけちょうちん

高台寺天満宮横の売店には、秀吉とねねのちょうちんもありますよ。かわいいですね。

撮影スポット2:方丈前庭のカラフルな枯山水とプロジェクトマッピング

高台寺の夜景 カラフルな枯山水

高台寺の枯山水は、カラフルな色で描かれ、そこプロジェクトマッピングが照らされます。よくみると、マッピングの中にもおばけちょうちんいますね。

高台寺 夜景 プロジェクトマッピング

もともとある高台寺のドアから火の玉のようなものが浮き上がり、まるで絵巻物のような映像が流れます

色鮮やかで幻想的。どのシーンも絵になります。

撮影スポット3:幻想的な竹林

高台寺の夜景 幻想的な竹林

竹林は、昼間も幻想的ですが、夜ライトアップされるとさらに幻想的。サワサワサワ・・ちょっとお化け屋敷みたいですが、とってもキレイなお写真スポット。

撮影スポット4:ともしび

高台寺の夜景ともしび

夏のライトアップ時にやっていた「ともしび」。ろうそくが並んでいます。お盆でなくなった方を思いながら、願い事を木札に書いてご祈祷してもらえます。

高台寺の夜景 ともしび

ろうそくを献灯することもできます。こういうの撮ってもいいのかなって思ったのですが、お寺さんが「お写真撮られるだけでも結構ですよ」と言ってくれました。

高台寺 詳細

住所 京都市東山区高台寺下河原町526番地(地図
電話 075-561-9966
最寄り駅 京阪 祇園四条駅
拝観時間 9:00 – 17:30 (17:00 受付終了)
ライトアップ(特別期間のみ)日没後点灯-22:00(21:30 受付終了)
料金 拝観料 600円(中学・高校生250円)
駐車場 100台 高台寺拝観で1時間無料サービス券発行 最初の1時間・600円。以後30分毎・300円。
公式HP 高台寺
スポンサードリンク




Copyright© かわいい京都 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.