かわいくておいしいスイーツを撮影しましょう。
京都でかわいくておいしい、おしゃれなカフェが撮りたいと思ったら、『カテマオ』がおすすめです。お店の外観、内装、スイーツ全てがかわいい。予約が難しい人気店。
京都で、かわいいスイーツが撮れるフォトジェニックカフェ『カテマオ』へのアクセス、混雑と予約方法、どんな写真が撮れるのか、メニューと値段を紹介します。
カテマオへのアクセス
カテマオは、京都市ではなく、おとなりの長岡京市にあります。阪急京都線長岡天神駅から徒歩5分、JR長岡京から徒歩7分。
長岡天神駅、東出口を出て、アゼリア通りを市役所方向へ、京都信用金庫を超えて右手に見える蔦のからまるおしゃれな建物の正面にあります。
同じ建物の中には、イタリアンレストランや雑貨屋さんが入っています。
カテマオの混雑と予約方法
カテマオは予約制のため混雑していません。席が少なく、2・4・6席、全部で12席しかありません。
11:00~12:00のランチのみ、当日10時から予約できます。12時以降、14時までは、ランチの人優先で、12時以降、来店10分前に電話して、席が空いていれば、確保してもらえるというスタイル。
空いてなければ、空き次第、電話をもらえますが、10分以内にお店に行く必要があります。なかなかのハードル!
ケーキやビスケットサンドといったスイーツも当日10時から電話でお取り置き予約が必要です。
たいがい、当日の10時15~20分の間に売り切れてしまいます。
スイーツを予約した人は14時以降、来店10分前に電話を入れ、空いていれば、席を確保してもらえます。
2・4・6席しかないため「相席でもいいですか?」と聞かれることも多いです。 来店されるお客さんは、みなさんおしゃれな雰囲気の女性が多く、6席の大きいテーブルで相席は気になりませんでした。
席が空くと、移動させてくれることもあります。
マフィンやスコーンはテイクアウトもができますが、テイクアウトする分も売り切れ次第終了になります。マフィンを持ち帰りたい人も合わせて電話でお取り置きしておきましょう。
こちらいちごカスタードマフィン、さつまいもクリームチーズマフィン、バナナフロランタンマフィン。マフィンは1つ350円。お土産には最適♪ ランチにも1個つきますが、お腹がいっぱいになるので、持ち帰りもできます
カテマオは、おしゃれな人気店ですが、予約方法もなかなかハードルが高いです。電話は朝10時からの争奪戦! 繋がったら何を予約するのか、すぐに伝えないといけないので、あらかじめインスタグラムでメニューを確認しておいてくださいね。
普通なら、こんな予約の難しい店! って思っちゃうところですが、女性二人のお店の方がとっても笑顔でいい雰囲気。ここなら仕方ないねって思います。
※2020年3月現在の予約方法です。今後変更の可能性もありますので、公式インスタグラムで確認してくださいね
フォトジェニックなカテマオ
チョコレモンレイヤーケーキ 550円 チョコレートの甘さとレモンの酸味でどれだけでも食べれる! っていうぐらいさっぱいいただけました。
ケーキの横にもいちごやバナナがかわいく盛り付けられていて、映え~。
桜と苺のビスケットサンド 500円
思った以上に背が高く、こんなボリュームで500円はコスパが高いです。クリームチーズと生クリームでさっぱり。いちごはあまおうと章姫を使っているそう。
ビスケットには、桜の塩漬け。塩味でこちらもさっぱり。ここでしか食べられないスイーツですね。
ストロベリーショートケーキ 680円
スポンジケーキが5層に分かれ、その間にいちごと生クリームが。お皿にも甘く煮たいちごや生クリーム、メレンゲクッキーが散りばめられて豪華な仕上がりに。
レモンのガトーバスク&キャラメルアイス 650円
レモンの酸っぱさとキャラメルの甘さでちょうどいい♪ ソースがかかったバナナも添えて。
ドリンクには、クッキーもついています。クッキーの種類も幾度ちがって、これもまたおいしい。
白いティーポットと茶色のティーポット
店内は、ナチュラルな雰囲気で雑貨もおしゃれに並んでいます。
お皿もアンティークっぽい。何から何までおしゃれでした。
カテマオのメニューと値段
カテマオのメニューは週替りです。
お値段は、内容によって変わりますが、参考までに・・・
- ランチプレート・・・約1500円
- マフィン・・・約350円
- ケーキ・・・約500~600円台
- フレジェ・・・650円
- バレンタインプレート・・・1000円
- コーヒー・・・430円
- アッサムティ・・・530円
- マルコポーロ・・・600円
- ロイヤルミルクティ・・・600円
など。スイーツもランチも週替り制なので、行くたびにメニューが変わるのも魅力。
他にもいちごカスタードパイ、いちごカスタードタルト、チョコがけバナナチーズケーキ、ロールフォレノワール、タルトタタン、クロックムッシュ、ビーフシチューなどなど。
ランチはプレート1種類でドリンク付き。
ランチ以外はワンドリンク制。
クリスマスケーキやバレンタインboxの予約販売もあります。
カテマオ 詳細
住所 | 京都府長岡京市開田3-3-10 ロングヒル 1F(地図) |
電話 | 075-757-3414 |
最寄り駅 | 阪急京都線 長岡天神駅 |
営業時間 | 11:00~18:00 (ラストオーダー17:30) |
定休日 | 火・水曜日 8月休み 臨時休業あり要インスタで確認 |
料金 | ランチプレート 約1500円 ケーキ等 約400~500円 マフィン 350円 |
駐車場 | なし 京都信用金庫の裏にコインパーキングあり |
公式インスタグラム | katemao公式インスタグラム |
-
-
カフェ
かわいいケーキやおしゃれなゼリーポンチ、見た目がカラフルなサンドウィッチなど・・ 京都でおしゃれでかわいいインスタ映えするフォトジェニックカフェ(メゾン・ド・フルージュ ・ 喫茶ソワレ ・ NOTTA ...