京都の西京区大原野にある、印象的な1本桜「なりひら桜」を撮影しましょう。
京都の穴場で桜の撮影したいと思ったら、『十輪寺』がおすすめです。
十輪寺へのアクセス、十輪寺とは? なりひら桜の見頃、混雑、十輪寺でどんな桜の写真がとれるのかを紹介します。
十輪寺へのアクセス
六角堂は、京都市西京区大原野にあり、最寄り駅は阪急東向日駅。最寄りバス停の「小塩」までの所要時間は約25分。とアクセスが悪い場所にあります。しかも、バスは1時間に1本。最終バスは15時台です。
到着したら帰りのバスの時間を見ておきましょう。
【阪急沿線から】
阪急京都線「東向日」駅下車、阪急バス66番(善峯寺行き)にて「小塩」下車すぐ
【JR沿線から】
JR京都線「向日町」駅下車、阪急バス66番(善峯寺行き)にて「小塩」下車すぐ
十輪寺の駐車場
十輪寺の駐車場普通車20台ほど止められます。途中の道も狭いので、車の運転が苦手な人は、バスやタクシーを利用しましょう。
十輪寺近くの桜撮影スポット
十輪寺のさらに奥にあるのが善峯寺です。善峯寺は桜の種類が豊富で、十輪寺の桜が咲く頃には、彼岸桜が咲き始める頃。十輪寺から善峯寺までなら、徒歩約25分で行けますので、合わせていってみてもいいですね。坂道になります。
他には、同じく大原野の大原野神社や勝持寺にも桜があります。
十輪寺とは?
十輪寺は、平安時代の色男、在原業平が晩年過ごした場所。通称「なりひら寺」とも言われています。裏山には、業平のお墓とされる「宝篋印塔」や塩作りを楽しんだ塩釜の跡があります。
850(嘉祥3)年、文徳天皇の御后 染殿皇后(藤原明子)の安産祈願をし、めでたく皇子が誕生したことから、文徳天皇勅願所として創建。その後、藤原北家が帰依され、一統の菩提寺となりました。
ご本尊は、伝教大師作の延命地蔵菩薩。
等身大の木造の坐蔵で、そのお腹に巻かれた腹帯で 染殿皇后が安産だったことから、現在も子授かりや安産のご利益があると言われています。
創建当時の伽藍は、応仁の乱で消失し、今ある建物は、1750(寛永3)年債権されたもの。
十輪寺のなりひら桜の見頃
十輪寺のなりひら桜は、なりひら桜は、3月下旬~4月上旬ごろが見頃。2020年は3月23日から見頃でした。
十輪寺のなりひら桜の時期の混雑
十輪寺の桜は、そうだ、京都、行こうキャンペーン2014で紹介されました。当時は混雑がありました。今は、アクセスが悪いこともあり、さほど混雑していません。
1時間に1本のバスに乗って、25分かかるというアクセスの悪さが原因かと。
ただ、じっくり桜の撮影するには最適です。
十輪寺のなりひら桜の撮影スポット
十輪寺の桜の撮影スポット1:屋根と桜
十輪寺の屋根は鳳輦型(ほうれんがた)という神輿をかたどった大変めずらしいもの。
なりひら桜は、お寺の中庭に咲いています。拝観経路順に進むとまずは外から眺めることになります。建物の高さではおさまりきらない桜が屋根の上にあふれています。
青空と屋根となりひら桜
十輪寺の桜の撮影スポット2:池に映る桜のリフレクション
足元には、池が。そこに映るなりひら桜のリフレクション
十輪寺の桜撮影スポット3:建物の中から見上げる天蓋の桜
再建と同時に作られた庭園がこちら。高廊下・業平御殿・茶室に囲まれた小さな庭とその中心になりひら桜が!
立って見る・座って見る・寝て見る、三つの見方で感じ方が変わることから「三方普感(さんぽうふかん)の庭」と言われています。
写真を撮る時も、立って、座って、寝て撮ってみてはいかがでしょうか? 下から見上げると天井を多いつくすような桜ということで、天蓋の桜とも言われています。
桜以外の撮影スポット:椿の花手水
お庭には、花手水があしらってありました。花手水といえば、長岡京市の楊谷寺ですよね? 楊谷寺の花手水に入っているお花は、ここ十輪寺のある大原野からもらったものです・・という時もあり、交流があるのかしら。
椿の花手水はきれいでした。
全体的な雰囲気は動画のほうがわかりやすいです。
十輪寺なりひら桜のおすすめ度は?
十輪寺のなりひら桜は、京都の山奥にひっそりと佇むここでしか会えない桜。行く前は、1本桜なので、物足りなく思うかもしれませんが、建物に囲まれた中庭の中にすくっと立つ桜は存在感が圧倒的。
記事では紹介できませんでしたが、裏山を上がって、見下ろす構図も人気です。1本の桜と向き合って撮りたい人におすすめ。
十輪寺 詳細
園
住所 | 京都市西京区大原野小塩町481 (地図) |
電話 | 075-331-0154 |
最寄り駅 |
詳細は、本文にて |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
休み | なし |
拝観料 | 400円 |
駐車場 | 普通車20台・無料 |
公式HP | http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/ |
-
桜の撮影スポット
京都でかわいいが桜が撮れる撮影スポット(背割堤・善峯寺・長徳寺・京都府庁・六角堂・伏見十石舟・平野神社・原谷苑・哲学の道・嵐電・仁和寺・十輪寺・京都御苑)を紹介します。 京都の桜は例年3月下旬~4月上 ...